弊社によくお問い合わせいただく内容をQ&A形式でご紹介いたします。
一般的に産業用ガス(酸素、窒素、アルゴン、炭酸etc)のことを高圧ガスと呼称し、「ガス」と「高圧ガス」を同じ様に思われている方が多く見受けられるのですが、高圧ガスとは「高圧ガス保安法 第二条」に定義されている次のいずれかに該当するものをいいます。
高圧ガス保安法抜粋(高圧ガスの定義)
1)圧縮ガス(圧縮アセチレンを除く)
2)圧縮アセチレンガス
3)液化ガス
4)政令で指定するガス(前号に掲げるものを除く)
詳しくは、高圧ガス保安法をご参照ください。
高圧ガスの製造とはガス(又は液化ガス)を圧縮、
液化その他の方法により高圧ガス(高圧ガスの定義による)の状態とすることをいいます。
高圧ガスの製造と例
1)圧力変化
2)状態変化
3)その他
以上の様に高圧ガスを製造する場合、高圧ガス製造の許可や届出が必要になります。
高圧ガス製造の許可や届出申請に必要な高圧ガス保安法や基準等の詳細につきましては弊社担当までお問い合わせください。
高圧ガスの貯蔵とは一定の場所に高圧ガスの状態で停滞(二時間を目安)させることをいいます。
ここでは、高圧ガス保安規則 第18条(貯蔵の方法に係る技術上の基準)より、二容器による貯蔵の抜粋をご案内します。
一定の量を超えて貯蔵をする場合には高圧ガス保安法、消防法、労働安全衛生法等の許可や届出が必要になります。
貯蔵の届出のご相談は弊社担当までご相談ください。
高圧ガスを車載するには下記の用意が必要です。
用意無く車載した場合、罰金が課せられます。当社でも販売しておりますのでご連絡ください。
■高圧ガスステッカー(車両前後)
■イエローカード
■工具
■消火器
ガス設備に関する取扱い・点検から保管・運搬・事故対応まで記載があります。
ガスボンベの口金には関東式(ドイツ式)、関西式(フランス式)と2種類あります。ご購入の際はご注意ください。また、どちらでも使用可能な変換継手もあります。